top of page

年会費と参加費について
年会費
JARHPは会費制です。年会費として2,000円をいただいています。
この年会費は、年2回開催のセミナーの参加費、委員会のイベントであるミニレクチャーなど本会の活動への参加費が含まれています。
年会費は主に、
●セミナーやミニレクチャーの運営費、人件費
●郵送代(切手、レターパックなど)
●ホームページの契約、維持費
などに使用しています。
正会員の期間は9月から翌年の8月までで、毎年8月に次年度への更新をしています。
もし、セミナーやミニレクチャーへの参加ができなかった場合の費用は返金することができません。その都度、参加を検討される場合は、非会員がお勧めです。
年期の途中で正会員に入会することもできます。その場合の年会費は、月割計算されるのではなく、8月までの分として2,000円のお支払いになります。
退会される場合も年会費の返金は致しませんが、次年度の更新の際に、年会費のお振込みがない場合、退会されたとみなしますので、継続される方はご注意ください。
お振込みいただくのは、年1回(更新の場合は8月)になります(リウマチ財団単位証明書料の振り込みは別)
参加費

現在、JARHPが行っているイベントとしては、年2回開催のインターネットライブセミナーと各委員会開催のミニレクチャーがあります。
インターネットライブセミナーは毎年だいたい6月頃と12月頃に開催し、1回のセミナーにつき参加費として1,000円をいただいています(リウマチ財団単位証明書料の振り込みがある場合は、別途1,000円をいただいています)。
インターネットライブセミナーでいただいた参加費は主に、
■セミナーの運営費、人件費
■郵送費(切手代、レターパック代など)
などに使用しています。
委員会が開催するミニレクチャーでは、
●RAナース(基礎)委員会:毎年4月
●RAナース(専門)委員会:毎年10月
●RA(リハビリ)委員会 :毎年3月
●RA(薬剤師)委員会 :毎年11月
の年4回開催します。
ミニレクチャーは、本来は正会員のみ参加できるイベントでしたが、2025年10月のRA(専門)委員会のミニレクチャーから正会員以外の方も参加できるようになりました。
正会員以外の方は、ミニレクチャー参加費として各委員会につき500円が必要です。
(JARHPのイベントに全て参加する場合は6回のお振込みが必要となりますので、正会員への入会をお勧めします)

bottom of page